おすすめスロット紹介|ゴールデンドリームってどうなの?
おすすめスロット!ゴールデンドリームの紹介
ゴールデンドリームはハワイアンドリームのJTG社が開発した最新スロットで、日本人プレイヤーむきです。
リスピンでボーナスが成立すると勝利確率がアップするというところがまさにハワイアンドリームの後継者ともいえるでしょう。
そんな後継者とも言えるゴールデンドリームについて今回はご紹介していきたいと思います。
ゴールデンドリームについて
ゴールデンドリームは、超人気スロット『ハワイアンドリーム』を開発した、「Japan Technicals Games(ジャパン・テクニカル・ゲームズ社)」からリリースされたビデオスロットです。
ゴールデンドリーム2つの特徴
ゴールデンドリーム特徴①
ゴールデンドリームは、あの超人気スロット「Hawaiian Dream(ハワイアン・ドリーム)」の後継機に当たるスロットです。Hawaiian Dream(ハワイアン・ドリーム)同様、日本のパチスロ要素をスロットに組み合わせた、最新のビデオスロットです。
日本のパチスロを高クオリティで再現しているので、パチスロファンの方は必見ですね!爆発力も高く、高額な配当が期待できるので一攫千金を狙いたい方にも人気のスロットです。
ゴールデンドリーム特徴②
縦と横3マスずつの5ライン仕様のスロットで、ペイアウト率は96.41%です。
他の最新のビデオスロットに比べ、ゴールデンドリームはペイライン数が少なく、シンプルなシステムなので、初心者の方にもおすすめです。
一部のオンラインカジノでは、無料でプレイすることができるので、いきなりリアルマネーを賭けてプレイするのは不安という方や、練習したいという方は、無料プレイで肩慣らししておくのもいいでしょう。
ゴールデンドリームの基本的な遊び方
通常ゲームでは、基本的にリスピン待ちです。
3回リスピンが連続すれば、画面上にいてるカエルが光り、フリースピン獲得となります。
または、第3リールが停止した後に、画面下から女の子が出てくると、ベット額×配当倍率もしくはフリースピン獲得のボーナスです。
ゴールデンドリームのゲームスペック
ゴールデンドリームに登場するシンボルや、フリースピン、ボーナスなどをご紹介します。
登場シンボル
ボーナスシンボルである「赤色の8」と「金色の8」と、「RESPIN」シンボル、鯉や桃といった高額配当シンボルが4種類に、赤色のマークで描かれた低額配当シンボルが4種類となっています。
フリースピン
フリースピンは2種類あります。
フリースピン①
フロッグラッシュ(FROG RUSH)です。ボーナスシンボルである、赤色の8(赤8)が揃った時に獲得できるフリースピン。
フリースピン②
ビッグウィンラッシュ(BIG WIN RUSH)です。ボーナスシンボルである、金色の8(金8)が揃うと獲得できるフリースピン。
ビッグウィンラッシュの上位版として、ヘブンモード(HEAVEN MODE)と呼ばれるものがあります。このモードに入れば、ビッグウィンの嵐が期待できます!
ボーナス
GoldenDream ゴールデン・ドリームのボーナスは、ゴッデスチャレンジ(GODDESS CHALLENGE)というもので、「ベット額×倍率」または「フリースピンの獲得」です。
楽しく稼ぐならゴールデンドリーム!
確実に進化を遂げているゴールデンドリーム!
パチスロが好きなプレイヤーはもちろんですが、そういった類にこれまで興味がなかったカジノプレイヤーにとっても、十分楽しめるゲームとなっています。
スロットゲームはルールがシンプルなだけに、短調になりがち。
どのカジノゲーム開発会社も新作を続々とリリースしていますが、他社のスロットやこれまでの機種と差をつけるために、グラフィックやサウンド、仕様をいかに斬新なものにするか頭を抱えているのではないかなと思います。
そんな中、これまでの西洋のカジノスロットにはないパチスロでお馴染みの仕様は、かなり斬新であると言えます。
ゴールデンドリームがパチスロが世界のカジノブームになるかもしれません。