よくある質問|オンラインカジノのスロットはイカサマ?
オンラインスロットはイカサマ?
ギャンブルをする方であれば、「イカサマされてるんじゃない?」と一度は考えたことがあるのではないでしょうか。
なかなか当たらないときは、ホール側にイカサマされてるんじゃないかなど、ついつい考えてしまいますよね。
今回はそんなみなさんの疑問について検証していきます。
イカサマはあるのか?

オンラインカジノにイカサマはあるのでしょうか?結論としては、イカサマはありません。
しかし、何の考えもなく適当なカジノサイトで遊んでいると、イカサマをされる可能性があります。
安全なオンラインカジノで遊んでいれば、イカサマをされることはないということです。
安全なオンラインカジノの見分け方

安全なオンラインカジノであれば、イカサマはないといっても、どうやって安全かどうか見分けたらいいのでしょうか。
見分け方のポイントとなる点を紹介しましょう。
そもそも、オンラインカジノを運営するには、その国の政府から発行された運営ライセンスが必要となります。
このライセンスがなければ、オンラインカジノを運営することはできません。
そして、ライセンスの取得には、代表者の資産・属性・会社の規模などといった厳正な審査を通過しなければなりません。
各国でライセンス発行の基準は異なってくるのですが、特に厳しい基準でライセンスを発行していると言われている国があります。
〇マルタ共和国
〇ジブラルタ
〇イギリス
〇キュラソー
〇マン島
〇フィリピン
これらの国は特に信頼できるライセンス発行国となるため、これらの国のライセンスを取得しているオンラインカジノでプレイするのが良いでしょう。
・第三者機関の監査
オンラインカジノの運営元は、カジノの公平性を保つために、定期的に第三者機関から監査を受けています。
しかし、この監査を受けることは強制ではありません。監査を受けていないからといって必ずしも信頼できないというわけではありません。
とはいえ、プレイヤーからすれば、定期的に監査を受けているオンラインカジノの方が信頼性は高まりますよね。
有名な第三者機関としては、eCOGRA(イーコグラ)、TST(Techinial Systems Testing)などが挙げられます。
・RNGを使用している
オンラインカジノのゲームには、RNG(乱数発生機/ランダムナンバージェネレーター)が使用されています。
RNGはスロットがプレイされていないときでも常に数値を生成するマイクロチップであり、これによってリール位置が決定されます。
このRNGによって、結果はランダムに生成されるため、イカサマにはならないということです。
基本的に、ペイアウト率とヒット率の両方が設定されており、常にこれが動作しています。
実際プレイすると、勝ちや負けに偏ることもありますが、プレイを重ねることで設定された確率に収束していきます。
一時負け続けて「イカサマだ!」と騒ぐのは無意味だということですね。
いかがでしたでしょうか。オンラインカジノというのは、とても厳しい監査のもとで運営を行っているため、イカサマはできないというのが分かったと思います。
逆に言えば、プレイヤー側も必勝法というものは存在しません。
より還元率の高いゲームを選ぶか、攻略法を使うしかありません。
必ず勝てるゲームはなく、それを楽しむのがギャンブルだということを忘れてはいけません。
悪質なオンランカジノサイトというものは存在していますが、信頼のできる政府から発行されたライセンスを取得しているオンラインカジノでゲームをプレイすれば、危険はありません。
悪質なオンラインカジノサイトに引っかかることがないよう、ライセンスや運営歴をチェックして、安全なオンラインカジノでゲームを楽しみましょう。